血糖値上昇抑えるのは紫色のアントシアニン!
前記事で「ナス」を紹介しましたが、
ナスの紫色の皮にも含まれる「アントシアニン」についてです。
血糖値改善食材
先日TVをみていたら、「血糖値上昇を抑える」という魅惑的な内容が(笑)
もちろんチェックです…♪
🔗名医とつながる!たけしの家庭の医学「血糖値改善食材&認知症新リスクSP」
ファイトケミカル「アントシアニン」
ファイトケミカルの代表といえば「ポリフェノール(フラボノイド系)」!
ポリフェノールには、ブドウなどに含まれる「アントシアニン」や、お茶などに含まれる「カテキン」などで、抗酸化作用が有名です。
アントシアニンは、紫色の食材をイメージするとよいのですが、
ブルーベリー・ナス・紫キャベツ・ブドウなどに含まれます。
血糖値上昇を抑えるのは
その「アントシアニン」が血糖値上昇を抑えるのに、効果的なんだそう!
抗酸化作用などのあるファイトケミカルは、インスリン抵抗を改善したり、糖尿病の予防・改善に効果があると、色々な研修が進んでいます。
🔗糖尿病リスクを低下 「抗酸化物質」が豊富な野菜や果物が効果的
アントシアニン活用レシピ
ブルーベリー
アントシアニンを含む食材の中でも、含有量が豊富なのが「ブルーベリー」
我が家では、以前より小腹がすいたときのおやつやデザート(主に食前)として、
ブルーベリーヨーグルトが定番!
TVをみて思わずガッツポーズです(笑)
プレーンヨーグルトに、冷凍のブルーベリーを混ぜるだけの簡単レシピ。
冷凍ブルーベリーは、コンビニやスーパーでも簡単に手に入り、冷凍なので、保存も楽!
ブルーベリーは解凍したりせずに、ヨーグルトに混ぜたらそのまま頂きます。
ヨーグルトに混ぜて少しおくと、半解凍になったり、
ブルーベリーの周りのヨーグルトが少しシャリっと凍ったり、
ブルーベリーエキスがヨーグルトに馴染んで紫色になったりします。
お好みでどうぞ…♪
ナス
先日ご紹介のナスのレシピはこちらからどうぞ。
我が家の食事スタイル
糖尿病夫のいる我が家では、緩やかな糖質オフを基準に、
ファイトケミカルやローフード、ホールフード、ナチュラルハイジーン、良質な油等々、
各種理念を勉強した中から感銘した所を部分的に取り入れています。
~提唱者がらすれば「部分的じゃ意味ないよ」て感じだと思いますが…スミマセン!~
我が家の場合は、果物もしっかり、野菜はたっぷり頂きます。
但し、果物は、原則食前です。
果物の定義って、突き詰めると難しいのですが、
そこは、あまり気にせずにやっています(笑)
それぞれの効果を考えると、相反することもあるのですが、
それも、あまり考えすぎずにやっています。
ブルーベリーのデザートも、「果物」主体で考えると「食前」が基本なのですが、
ヨーグルトは自体の効果を考えると「食後」のほうがよかったりします。
大食いの糖尿病夫なので、食後ものたりなかったり、少したってから「なんか食べたい!」と言い出すことも多く(笑)、そんな時は、こういうものを出すことが多いです。
我が家なりの継続できるスタイルを今も模索中です。
ファイトケミカルなどについては、こちらの記事もどうぞ。
。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。
最後までご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しております。
よろしければクリックご協力お願いいたします。
こんにちは!人気ブログランキングを見てこちらに来ました。色のついた食べ物のほうが様々な栄養素が混ざっていて血糖値が上がるのを遅らせてくれたりと、以前に比べると血糖コントロールに優しい食べ物の研究も進んで嬉しいですね。うちもアントシアニンの食べ物からの摂取、心がけて行こうと思います。これからもまたかき続けてください。楽しみにしています。
Moppeppe3さん
ご訪問&コメントをありがとうございます!近年では、糖質オフな商品もコンビニでも気軽に変えるようになって、嬉しい限りですね☆
ブログ更新・・・、そうなんですよね、最近なかなか筆が進まずでしたが、書きたいネタはたくさんあるので、仰って頂いた通り書き続けようと思います!嬉しいお言葉をありがとうございます…♪